明石の免許試験場へ行こう! 12
明石の免許試験場へ行こう! 12

平成23年11月10日(木)

今日は取得時講習を受けるため、朝から西宮の甲子園自動車学校へ向かいます。
自動車学校の送迎バスが西宮北口から出ているので好都合です。
立派なカフェも併設された教習所に9時頃到着し、受付を済ませます。
午前中は救命救護の講習を受けます。
講義中は朝も早かったので、うたた寝してしまった。
実技では専用の人形を使って人工呼吸や心臓マッサージの練習、そしてAEDを使った心肺蘇生の練習もある。
AEDは最近、銀行やショッピングモール等でよく見かけますが、日頃から一体どうやって使うのか全く解りませんでした。
しかし、おかげさまで使い方はいたって簡単である事が解りました。
開けてセットする際、AED本体からガイダンスが流れ、その通りに行うと、誰でも問題無く使う事が出来るのです。
皆さん知ってましたぁ〜!?
午前の救命救護の講習が終わり、お昼休みです。
併設されたカフェでランチを済ませ、午後の講習の開始です。
講習して下さる教官殿は、私よりも若い男性だった。
まず最初に教習車を使って路上走行です。
今回取得時講習を受けるのは、私を含めて3人の男性で、私が1番手で運転します。
試験ではないし、AT車なので気楽だ。
でも本免路上試験の時と同様の運転を心がけた。
途中で他の受講者と交替しながら再び教習所へ戻り、今度は乗車中の死角について講習を受ける。
それが終わるとさっき3人で交替で運転した際、気が付いた事を応接室の様な部屋で話し合う。
みんなあんまり指摘しない。
私も差し障りのない感想を述べる。
続いて本当は高速道路教習だが、今回はシュミレーターを使って行う。
ゲームセンターにあるやつみたいだ。
そしてもうすっかり日が暮れた頃、やっと終了。
再び送迎バスで西宮北口へ向かった。
到着後、ちょっとお疲れ気味だったが、兵庫県芸術文化センターで行われる吉川隆弘さんのピアノリサイタルへ向かった。
平成23年11月13日(日)
今日は八尾の親戚の伯父さんの1周忌法要の日で、ランチの営業を休止して参列する。
実はこの日に間に合う様に絶対に新しい免許証を取得したかったんですが、誠に残念ながらそれは叶いませんでした。
仕方なく神戸の姉に頼んで車を出してもらう事にした。
この時点では私が運転免許証を失効して再取得へ向けて苦労している事を、家族はまだ誰も知りません。
しかし、もう秘密にしておく事も出来ず、往きの車の中で告白しました。
すると姉から
「アホちゃう!」
の一言で済まされてしまったが、これは予想通りだった。
法要の後の会食では、この免許失効事件の話は最高のネタとなり、その話題で大いに盛り上がった。
平成23年11月17日(木)
さて、私は今、晴れ晴れとした気分で、新快速で明石へ向かっているところです。
私はこれから明石運転免許試験場へ行き、晴れて新しい運転免許証の交付を受けます。
思い起こせば8月に北海道で失効に気が付き、9月〜今日まで明石の試験通いが続きました。
その間季節は移ろい、もうすっかり秋も深まりました。
取得時講習受講者の受付は午前9時〜9時10分までのたった10分間だけです。
無事に受付を済ませ、1時間半くらい待たされます。
その間、思い出多い技能試験フロアのある地階へ向かいました。
今後、またここへ来る事はあるのだろうか!?なんて思いながら、ぼんやりと試験用手引きビデオ画像を後ろの方で立って見る。
するとあのいつもの話口調が衆議院議員の辻本清美さんによく似た小綺麗な女性試験官が私の方へ近づいて来た。
私はまた軽く会釈すると、ちゃんと目をあわせて
「おはようございます!」
と少し笑みを浮かべて立ち去って行った。
もうすぐ大型免許の試験が始まるらしい。
その様子を見ていると、さっきの女性試験官が事件場内に停めてある試験用大型トラックの方へ歩いて行く姿が見えた。
あの女性試験官殿、もしかして大型運転しはるんかなぁ〜!?
と思いながら見ていると、颯爽と大型トラックを試験発着点へ横付けされた。
「カッコエェ〜!」
と思わず見とれてしまった。
試験官なのだから当然と言えば当然なのだけれど、恐らく大型バスなどの試験も担当されるのだろう。
交付予定時刻を若干過ぎた10時30分、ようやく新しい運転免許証の交付が行われた。
その際、初心者マークを必ず付けて運転する様に釘を刺され、めでたく免許証を再び手にした喜び反面、20年以上運転してきたのに、なんでまた初心者マークなんか付けなあかんねん!
と、ちょっとげんなりとした気分で、明石(正確には兵庫県)運転免許試験場を後にした。
ええ!
何ですって〜!?
これまで一体費用はいくら掛かったかですって!?
さぁ〜、いくら掛かったんでしょうねぇ〜!
あんまり知りたくないんですぅ〜
明石の免許試験場へ行こう!
- 運転免許失効事件
- |
- 2011年12月2日